公開期間 / 完全予約制
朝日町コンセプトハウス
kinotoが手がけた4棟目のコンセプトハウス。
奇しくも完成がコロナ禍と重なってしまいましたが、
それ以前から「おうち時間」をイメージし、
綿密なコンセプトのもとに完成させた一棟です。
■リビングダイニングキッチン
キーワードは「厨房に住まう」。
リビングを大胆にカットして、キッチン&ダイニングを主役に。
食とコミュニケーションを彩る生活空間をデザインしました。
中心には10人掛けテーブルをセット。
ママ友とのティータイム、ご友人を招いてのホームパーティ、
出張シェフによるちょっと贅沢なお食事会......
そんな特別な時間も楽しめる場所に仕立てています。
また、「家事を美しく・楽しめるものへ」という思いから、
kinotoがサブディーラーをつとめるミーレ社の食洗機、
リープヘル社の冷蔵庫など、見た目も機能もハイレベルな
家電アイテムをコーディネートしました。
広いキッチンの魅力は、なんと言っても、
複数人でお料理が楽しめること。
例えば、お子さんとの共同作業ができたら、
食育にも、思い出づくりにも一役買えるはず。
■バックヤード〜洗面台
シュークロークとパントリーを兼ねたバックヤードは、
雑誌VERYの専属モデル・滝沢眞規子氏のクロークから
インスピレーションを得たデザイン。
グレーで統一されたスタイリッシュな雰囲気と、
高い実用性を併せ持つ設えになっています。
■舞台階段
ガレージの上部の中二階へと続くステージスタイルの階段は、
リビングのベンチや、おもちゃの収納スペースとしても使えるすぐれもの。
上り下りすること自体が楽しくなるようなデザインで、
子どもたちを自然にスタディルームへと導きます。
■スタディコーナー
勉強も遊びも、子どもたちはある程度の年齢まで、
親御さんの近くで過ごしたがるものですが、
緩やかな距離感を保ったスタディコーナーをデザイン。
いわゆる「勉強部屋」ではなく、
子どもたちの「お気に入りの場所」をデザインすれば、
日々の学習時間はもっと充実したものになるはずです。
■和室/ゲストルーム
4畳半......それは、古来から愛されてきた
ミニマムで美しい和室のかたち。
この小さなスペースを確保することで、
住まいの可能性は大きく広がります。
■2階・フリースペース
その名の通り、自由度の高さが魅力の空間。
その用途は想いのまま。
あなたならこの空間をどう使いこなしますか?
■浴室~家事室/洗面脱衣室
「散らかる家事スペースはゲストから見えない2階へ」
そんなコンセプトのもと、
脱衣→洗濯→乾燥→アイロンがけ→畳み作業......
という一連の動線をカウンター周辺でまとまるような設計デザイン。
自然と家事が効率化する仕掛けもポイントです。
■ライブラリ/ウォークインクローゼット
寝室へとつながる廊下の面したライブラリは、
家族みんなの「お気に入りの本」を
縦置き&面置きできる図書館や書店のような設えに。
司書さん気分で知識欲を刺激するセレクトをお楽しみいただけます。
■マスターベッドルーム
寝室で過ごす時間は1日の約1/3。
だからこそ、気持ちよさを追求した空間づくりを徹底しました。
「朝日からの自然光でカラダをすっきりと目覚めさせる」
というテーマに基づき、照明は足元の間接照明とスタンドライトのみに。
■内外観/素材感
表面積が大きい壁や床は、住まいの顔つきをつくる重要な要素。
外壁はレッドシダー×白いカキリシンをコーディネート。
シンプルでいて、単調にはならないデザインに仕上げました。
また、木質の床はホワイトオーク、タイルは平田タイル社で統一しました。
※ユニットバスはTOTOハーフユニット
■空調
全館空調/オンレイ
写真だけでは伝えきれない魅力がまだまだあります。
ぜひ、実際にご覧になってみてください。現地にてお待ちしております。
ご希望のご家族さまは下記「モデルハウス見学予約フォーム」に必要事項を記入の上、ご予約ください。
※感染症対策を十分に行って開催いたします。
※入居後モデルです
[所在] 奈良県奈良市
[家族] 4人家族
[工法] 在来軸組み工法 2階建て
[場所] 奈良県奈良市朝日町
お電話でのお申し込み
0742-63-1101